【最新ラインナップ紹介】クリナップのキッチン紹介|キッチン交換なら株式会社住心!


クリナップとは?

クリナップ株式会社は、1949年創業、日本初のシステムキッチンを開発した老舗メーカーです。「キッチンから、笑顔をつくろう。」をコンセプトに、機能性とデザイン性を両立した製品を展開しています。品質の高さとユーザー目線の商品開発により、多くの家庭で選ばれ続けています。

この記事では、クリナップの主力キッチンシリーズを中心に、特徴やおすすめポイントを詳しくご紹介します!

クリナップのキッチンシリーズ紹介

1. セントロ(CENTRO)

2023_CEN_025_01.jpg

「セントロ」は、クリナップの中でも最上級クラスのシステムキッチン。プロ仕様の性能と、美しいデザインが特徴です。

セントロの主な特徴

  • オールステンレス構造
    湿気や熱に強く、長年使っても清潔感が保てます。
  • 流レールシンク
    水流を活かしてゴミをスムーズに排水口へ誘導。お手入れの手間を大幅に軽減。
  • セラミックワークトップ
    傷・熱・汚れに強く、見た目も高級感たっぷり。
  • カスタマイズ性
    レイアウトや収納、カラーなど、好みに合わせた細かなオーダーが可能。

セントロはこんな人におすすめ

  • 毎日料理を楽しみたい方
  • 料理好きで高性能なキッチンに憧れる方
  • 長く愛用できる本格派キッチンを探している方

2. ステディア(STEDIA)

2022_ST_013_02.jpg

「ステディア」は、機能性とコストパフォーマンスのバランスが取れた人気シリーズです。見た目もスタイリッシュで、幅広い世代に支持されています。

ステディアの主な特徴

  • 高品位ステンレスキャビネット
    湿気やカビに強く、耐久性バツグン。
  • スライド収納たっぷり
    デッドスペースを有効活用し、調理器具や食器をすっきり収納。
  • 美・サイレントシンク
    音を吸収する静音設計。ストレスフリーで洗い物ができます。
  • お手頃価格設定
    セントロよりリーズナブルでありながら高品質。

ステディアはこんな人におすすめ

  • 子育て中の忙しい家庭
  • デザインも機能も妥協したくない方
  • 初めてシステムキッチンを選ぶ方

3. ラクエラ(rakuera)

2024_RA_007_01_2.jpg

「ラクエラ」は、デザインと価格のバランスを重視したシリーズ。家具のような感覚で選べるキッチンとして人気です。

ラクエラの主な特徴

  • トレンド感のあるデザイン
    ナチュラル、モダン、ヴィンテージなど、豊富なテイストから選べます。
  • 価格以上のクオリティ
    必要十分な機能を備え、コストパフォーマンスに優れています。
  • スムーズな施工
    リフォームにもぴったりの設計で、工期が短く済みます。

ラクエラはこんな人におすすめ

  • 新築よりもリフォームを考えている方
  • できるだけコストを抑えたい方
  • デザインにこだわりたい方

クリナップのキッチンを選ぶメリット

高い耐久性とメンテナンス性

クリナップは「オールステンレス」構造にこだわっています。木製に比べ、湿気やカビ、サビに強く、長寿命。さらに、お手入れも簡単で、日常の清掃がラクになります。

使う人目線の工夫が満載

  • シンクの掃除が楽な「流レールシンク」
  • 出し入れしやすい「スライド収納」
  • 音を気にしない「サイレントシンク」

細かな工夫が随所に施され、毎日の料理が快適になります。

豊富なデザインバリエーション

クリナップのキッチンは、カラーバリエーションや扉デザイン、取手デザインなどの選択肢が非常に豊富。自分だけの理想のキッチン空間を作り上げることができます。


まとめ クリナップのキッチンで理想の暮らしを手に入れよう

クリナップのキッチンは、耐久性、機能性、デザイン性のすべてにおいて高いクオリティを誇ります。

「毎日の料理をもっと楽しくしたい」「家事負担を軽くしたい」「インテリアとしても美しいキッチンがほしい」そんな願いを叶えてくれるのが、クリナップのキッチンシリーズです。

新築でもリフォームでも、ぜひ一度クリナップのショールームで実際に体感してみてください!