女子会  ☆松本直子

おはようございます!
お食事の記事ばかりの松本直子です(笑)

友人との新年会も兼ねた女子会(女子会と呼んでいいか微妙・・)は、子供が独立し孫もいる、そしてばりばり働いているメンバーでしたので、家族のこと健康、美容、仕事のことと、話題豊富で食べるのも、しゃべるのも忙しい時間を過ごしました!

お店のチョイスは・・・・国登録有形文化財 二木屋 さん
お庭が素敵で♡ お庭を見ながらゆっくりお食事を楽しめます(^-^)

↓私が座った位置からお庭の写真撮ってみました!

IMG_2260.JPG

新年会お祝いプランのようで乾杯のシャンパンがついていました!
私は車なのでノンアルコールです(*'▽')
IMG_2261.JPG
白米好きなみんなは、ごはんお代わりしてました(笑)

IMG_2289.jpg
お赤飯のとなりのお椀には金箔が☆☆☆豪華すぎ・・・(*_*;

年末年始も含みたくさん食べていたら胃袋が大きくなってる気がします・・・・(汗)

最後までご覧いただきありがとうございました(^^♪

知って得する 補助金いろいろ ☆代表 松本

熊本10_2018年 6月10日版.jpg
マイホームを取得する時に、今日の物価高の影響を感じている人も多いと思います。
生活必需品、光熱費等あげたら切りがありません。
そんな時に少しでも「お得にマイホームを」とお考えの方は各種補助金制度を利用してみてください。


①こどもエコすまい支援事業
 100万お得に!

②ZEH支援事業
  100万お得に!
 

③LCCM住宅整備推進事業
 140万
 

④地域型住宅グリーン化事業
 90万〜140万

代表される上記の補助金を今後ブログで詳しく解説していきます。
同時に利用する事は出来ないので、1番お得な補助金を選択しましょう。

素敵なカフェ ☆松本直子

こんにちは! 

年末に、以前住心で工事させていただいた入間市の『カエルのしっぽさん』にお邪魔させていただきました(^-^)

玄関入る所にカエルちゃんがいたり、あちらこちらにカエルちゃんがお出迎えしてくれます。IMG_2240.jpg

可愛い・・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

IMG_2156.jpg

お庭を見ながらお茶したりランチしたり癒される空間で、一人でも、お友達やご家族と、のんびりした時間を過ごせます♪

IMG_2152.jpg

カレーランチ
小鉢がその時々のよって変わるのですがこの小鉢が楽しみ♪
一番左、大好きな菊芋が美味しかったです(*'▽')
身体にやさしく栄養価の高い旬のお野菜が使われているランチは、女性にはとても魅力的ですよ~!(^^)!
また汁物は粕汁でした!これまた美味しい(*^^*)
このあとコーヒーもいただいてしっかり充電して午後のお仕事はかどりました(笑)

帰りがけお庭をのんびりながめるとこちら・・・↓

IMG_2159.jpg

なんとも可愛いカエルさんが乗った洞窟のような隠れ家(笑)中に入るとくまさんも♡
IMG_2161.jpg

長居してしまいそうで(笑)
ご馳走様でした!

最後までご覧いただきありがとうございました。

100万円以上お得!  ☆代表 松本

耐震等級3 って何?

安心して住む事が出来るか問われる住宅の地震への強度を示すには「耐震等級」という基準を使用しています。
耐震等級基準は大きく分けて3段階あります。

●耐震等級1は、1981年に改正された建築基準法によって建てられた家に用いられている「最低ラインの耐震等級」です。
耐震性能は震度6強~7であれば倒壊しないとされており、震度5弱程度であれば住宅が損傷を受けない程度の基準です。


●耐震等級2は、耐震等級1に比べて1.25倍の耐震性能かあります。
そのため「長期優良住宅」とも呼ばれいます。
震度6強~7程度であれば一定の補修程度で住み続けられるレベルになります。
熊本地震のような震度7の大きな揺れが2回起こると倒壊する可能性があります。

●耐震等級3は等級1に比べて1.5倍の耐震性能がある基準です。
現在の耐震基準の最高等級!
災害時の拠点となるような消防署や警察署には耐震等級3が多いです。
東北大震災等かなり大きな地震に被災しても、軽い補修程度で住み続けられるため、地震に対して強い建物です。
さらに地震保険も半額になるというメリットもあります。。

耐震等級3があると、以下のようなメリットがあります。
・耐震等級3は地震保険料が安くなる
・フラット35Sが使える
・地震に対して安心して住む事が出来る。

☆地震保険は耐震等級割引というものがあり、耐震等級3では50%も割引がされます。
耐震等級1では10%で等級2では30%の割引率なので、等級3にすることで地震保険がもっとも安くなります。

 年間32,000円の保険料を払っていると以下のようになります。

①割引無し
②耐震等級1 (10%割引)
③耐震等級2 (30%割引)
④耐震等級3 (50%割引)


35年間掛け続けた場合の概算総支払い比較

①1,120,000円
②1,008,000円
③784,000円
③560,000円

 耐震等級3の場合だと割引無しの住宅に比べて支払い総額が半分になります。
35年間での差は約56万円にも上ります。

☆フラット35Sが使える
耐震等級3はフラット35SのAタイプを使うことができ、金利面で優遇を受けることができます。
フラット35とは35年間金利が一定の住宅ローン商品です。
そしてフラット35SのAタイプだと通常のフラット35に比べて10年間金利が0.25%安くなります。

 例)【試算例】借入額3,000万円(融資率9割以下)、借入期間35年、元利均等返済、ボーナス返済なし、借入金利年1.50%の場合

【フラット35】S(ZEH)なら【フラット35】より総返済額が約112万円お得です!
【フラット35】S(金利Aプラン)なら【フラット35】より総返済額が約73万円お得です!
【フラット35】S(金利Bプラン)なら【フラット35】より総返済額が約39万円お得です!

耐震等級3の認定を取ると上記のように保険料と金利で約100万円以上の大きな差が出ます。

耐震等級の取得には20~30万円の費用が必要ですが、取得すれば、保険料を安くすることができ、フラット35Sも適用できます。
そのため安全とお金の両面から考えて耐震等級の高い家を作ることがお得なのです。

安全、安心住宅の耐震等級3でマイホームを建ててみてはいかがでしょうか(^-^)

謹賀新年

ベージュ 白 ナチュラル 新年 ご挨拶 インスタグラム投稿.png


新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

創業32年、小さな会社が今年も新しい年を迎えることが出来ましたのは、お客様、関わってくださってる業者様、職人さん、関わるすべての方に支えていただいたおかげです。
今年も住心に頼んで良かった!と言っていただけるようお仕事させていただきます。